ゼロテク

お世話になっております

いちろーです

 

ゼロテク

ゼロタッチ

マニ塗布

マニキュア塗り

ギリ塗布

浮かせ塗り

ヘルシー塗り(笑)

いろんな呼び方があるみたいですが

一番メジャーなのはゼロテクでしょうか・・・

地肌が敏感なお客さんにも安心なヘアカラー剤

の塗布技術

目の細かいコームとか毛染め用のハケを使って

地肌に薬剤をつけないように染める塗布テクニック

 

それがヘアカラーの

ゼロテクという薬剤塗布技法です♪

昭和の終わり頃

美容業界ではヘアマニキュアというカラーが

登場しました

ヘアマニキュアというのは爪のマニキュアと同

じように

髪の毛の表面に 付着して染まるカラーですが

こいつが頭皮や肌に着くとどうなるのか?

・・・

皮膚にもばっちり着色します(≧∀≦)笑

たとえば真っ赤なマニキュアを頭皮につけたら?

恐ろしい真っ赤な頭皮の出来上がりです(笑)

しかもシャンプーしてもなかなか取れませ

ん・・・

そうそこで

ヘアマニキュアを頭皮につけないように

でも できるだけ頭皮ギリギリまで

ヘアマニキュアを塗れるように試行錯誤しまし

そこで生まれた塗布技術がゼロテクです!

当時はマニキュア塗りという昭和な言い方も

あったとか

 

ゼロテクの基本的な方法は

目の細かいコームの

歯と歯の間に薬を溜めて、溜めた薬を頭皮につ

かない様に

染めたい部分めがけて置いてくる感覚で塗布

したり

ハケでは塗布する時の角度や スライスの取り

方を工夫して

コームなどよりも多めの薬剤を置いてくる技法

を考えたり・・・

その後このヘアマニキュアの塗布技術だっ

たゼロテクを

ブリーチカラーや ヘアカラーにも応用し始めた

のです

 

 

 

ここでたまにゼロテクを誤解してる美容師さん

もいます・・・

ジアミンアレルギーの方でも ゼロテク塗布な

ら安心!

これ大きな勘違いですから注意しましょう!!

 

いくらゼロテク塗布で頭皮に薬剤をつけないよ

うにしても

プレーンリンスやシャンプーの時に どうして

も頭皮に薬剤はつきます

 

ジアミンアレルギーの方はこのぐらいでも

反応してしまう方が多いので注意しましょう!

 

ゼロテク塗布はヘアカラー剤がしみるとか痛い

とか

刺激などを感じる方には有効ですが・・・

ジアミンアレルギーを起こさないような技法で

はございません

 

 

☆ゼロテクは 髪質の見極めや塗布量が重要!?

 

たまに見かけるのですが・・・

何がなんでも ゼロテクっていう美容師さん

やっぱゼロテクも

キャッチボール バランス コントロール が

大切です!

たとえばだと・・・

ゼロテクが一番得意なのは 細毛、軟毛、猫っ

毛、薄毛ではなく

普通〜硬毛、多毛、太い毛などが 適していて

・・・

ファッションカラーの2〜3センチ程度のリタ

ッチ塗布とかは得意だけど

猫っ毛、薄毛の方の白髪染めなんかははかなり

難しい・・・

やはり

髪質や毛量などや 根元から何センチのリタッ

チ塗布とかの

ヘアカラー技法などとよくキャッチボールし

薬剤の種類、塗布量、塗布時間などのバランスをとり

全体のヘアカラー工程をコントロールするのが

重要♪

 

 

 

↑ こんな 白髪染めって 意外に難しいよ〜

こんな塗布で 細毛、軟毛、薄毛などなら

ゼロテクはかなり困難だったりするよね〜

難しい条件で 無理やり ゼロテク塗布しても

塗布量が足りずに 白髪の染まり具合が悪化し

たり

塗布時間が長くなり染まりムラが発生したり

とか・・・

ヘアカラー技法や髪質に合わせて 塗布量をコ

ントロール

塗布の手法、技法などもしっかり研究すること

が重要です(><)

条件によっては 塗布時間も長くなるので

それに合わせた カラー剤選定なんかも重要に

なってきます

ゼロテクにはすごく良い部分も多いので

しっかりマスターして皆さんを

お迎え出来ればと思います(^^)

今日は一般の方には馴染みのない

ゼロテク

のお話しでした

 

ではまあ