お世話になっております
いちろーです
完璧を目指す必要はないんです!
あるプロ野球解説者が、こんなことを言っていました
「打席に10回立ったら、3回ヒットを打てばいいんです。
そうしたら、3割打者になれるし、
その状態がキープできるようになれば、
アメリカのメジャーリーグに行っても大活躍できるよう
になります」
つまり、なんでも100%完璧にこなす必要はない、
ということ
プロだって、「3割できれば上出来!」と思って
いるのです
ですから、あなたも、あれもこれもうまくやろうと
しないで、時には「ここまでできれば十分」と自分を
許すことも必要なのです
ほんの少しの失敗や、ちょっと苦手なことがあると、
必要以上にヘコんでしまう人は、相当な完璧主義
かもしれません
思い当たるなら、仕事でもプライベートでも、
「3割できれば上出来!」と、自分に言い聞か
せてみましょう
毎日、料理を作っている人は、10日のうち3日だけ、
美味しいと満足のいくものが作れたら上出来なのです
10冊の本を読んで、そのうち3冊に深く心に残る内容
があったら、10冊を読むために使った時間は、とても
有意義だったということです
あなたの作った企画書も、10本のうち3本通れば
上出来だと考えて、どんどんトライすればいい
でしょう
言い換えるなら、何事も「不十分」で当たり前
ということ
これは、他人に対しても当てはまります
10回お願いしたうちの、3個でもやってもらえ
たら上出来です
そう思えば、ほかの人に対しても、完璧を求め
すぎることがなくなります
人生の3割打者を目指しましょう!
(°▽°)
ではまた☆
【出典】 植西聰 1秒で心が強くなる言葉の心理術