お世話になっております
いちろーです
天然オイル
(アルガンオイル、ココナッツオイル等)
は髪にいいとよくネットで掲載されているのですが
天然100%のヘアオイルとか
高濃度のオイルなら
天然だろうが 人工だろうが
高濃度のオイル(油)が髪にいい!
っていうのは 大嘘です・・・
高濃度の天然オイルなんて
特に良いことは 1ミリもない!
頭皮とかなら乾燥を防いだり
潤いを保つために
皮脂とかが
ある程度は必要ってのはわかるけど
髪の毛にはオイルが良い!
なんてことはない
シャンプーやトリートメント
ヘアケア製品なんかに
ほんのちょっぴり配合して髪の滑りを
良くしたりする程度なら
そんなに害はないけど
天然オイルをそのまま髪につけるなんてのは
言語道断です
それに加えて
アミノ酸系のシャンプーを使っていると
洗浄力が優しすぎて
ギットギトのオイル毛に(ToT)
そこは皆さん気をつけましょう
ではまた☆